KPは7版基本ルルブのみ所持しているので、サプリ等の使用は可能ですが効果をしっかりと書いてください。
KPの許可なく無くデータを導入した場合、その効果を無効化しシナリオ開始時にSANを許可なく持ち込んだ効果の数*10減らしてもらいます。
いあキャラを使用してください。
EDUが15以下なら何度でも振りなおしてもかまいませんが、個別振り直しは不可です。
また、技能値の入れかえは不可とします。
技能の上限は基本的に80とします。ただし、選択した1つの技能の上限だけは80+EDUとなります。
特徴表などを使用することは可能ですが、効果の記載はしてください
基本的に可能です。いあキャラで提出してください。
人外の性能でもかまいませんが、人外度合に応じて周りのPCに迷惑がかかります。
例:6版でAPP20のPCを見た他のPCは人外の美しさにSANc(0/1d3)
魔術やAF等に関しては持ち込みたいもののみを事前申請し、KPの許可を得てください。
申請・許可なく持ち込んだ魔術・AF等を使用した場合は即時で忘却・喪失し、かつその度にPCのSANが10減ります。
6版・戦闘時以外:技能の値が100を超えている場合、ダイスを振らず自動成功として処理します。
6版・戦闘時:技能の値に関わらず96~100を失敗とします。
ただし、96~99の範囲は技能値がその値以上であれば致命的失敗ではなく普通の失敗として処理します。
100はなにをどうしようと致命的失敗です。
7版・戦闘時以外:技能の値が100を超えている場合、100が出ても失敗としては扱いません。
7版・戦闘時:技能の値が100を超えている場合、100のみを致命的失敗として扱います。